研究成果有体物の取扱い・MTA

学校法人日本医科大学研究成果有体物取扱規程

研究成果有体物とは

研究の結果又はその過程において創作、抽出又は取得した材料、試料(遺伝子、細胞、微生物、化合物、抽出物、実験動物、蛋白質等の生体成分等を含む。)、試作品、実験装置等をいいます。論文等は、研究成果有体物には含みません。

帰属

特段の定めがない限り、本法人に帰属します。

提供・受領

研究成果有体物を提供又は受入れる場合には、研究成果有体物の提供又は受入に関する外部機関との契約(以下「MTA」という。)を締結します。
本法人では、原則Webシステムを使って、研究成果有体物の提供・受入手続きを行います。

学内手続き(受入・提供:日医・日獣共通)

提供するとき
受け入れるとき

研究成果有体物を提供する

1. WEBシステムへの登録
(1) 提供する研究成果有体物をWEBシステムへ登録してください。
WEBシステム https://mmc-u.jp/
※ユーザー登録が必要です。
(2) 登録後、WEBシステムの「マテリアル登録・申請」メニューから提供申請を
してください。
(3) 担当部署で提供申請を確認後、手続きについてご連絡します。
日本医科大学     : 研究推進課(内線5156)
日本獣医生命科学大学 : 研究推進課(内線5148)
(4) 提供の進捗状況はWEBシステムから確認することができます。

2. 研究成果有体物に関する契約書(MTA)雛型
研究成果有体物提供契約書

研究成果有体物を受け入れる

1. WEBシステムからの申請
(1) WEBシステムの「マテリアル登録・申請」メニューから受領申請をしてください。
WEBシステム https://mmc-u.jp/
※ユーザー登録が必要です。
※提供元機関から提示された契約書のデータファイルの添付もお願いします。
(2) 担当部署で受領申請を確認後、手続きについてご連絡します。
日本医科大学     : 研究推進課(内線5156)
日本獣医生命科学大学 : 研究推進課(内線5148)
(3) 提供の進捗状況はWEBシステムから確認することができます。

2. 理研BRCから受入れる場合
(1) WEBシステムの「マテリアル登録・申請」メニューから理研BRC受領申請を
してください。
WEBシステム https://mmc-u.jp/
※ユーザー登録が必要です。
(2) 担当部署で受領申請を確認後、手続きについてご連絡します。
日本医科大学     : 研究推進課(内線5156)
日本獣医生命科学大学 : 研究推進課(内線5148)
(3) 理研BRCとの受入れ手続きをしてください。

手続きフロー図
・【重要】理研BRCから受入れる際の注意事項について

3. Addgeneから受入れる場合
(1) Addgeneのウェブサイトからオンライン注文をしてください。
https://www.addgene.org/
【注意】注文の際、電子サイン(入力)を必ず行ってください。
   (2) 担当部署で受領申請を確認後、手続きについてご連絡します。
日本医科大学     : 研究推進課(内線5156)
日本獣医生命科学大学 : 研究推進課(内線5148)
(3) 担当部署による確認後、承認手続きを行い、研究者にご連絡します。
(4) 連絡を受けましたら、WEBシステムの「マテリアル登録・申請」メニューから
受領申請をしてください。
WEBシステム https://mmc-u.jp/
※ユーザー登録が必要です。
(5) Addgeneから商品が研究者の指定先に納品されます。

手続きフロー図

4. ATCCから購入する場合
ATCCとは、研究統括センターがMTAを締結していることから、購入に当たって、個別のMTAを締結する必要はなく、販売代理店を通じて購入することができます。
ただし、ATCCとのMTAを遵守する必要があることから、MTAの内容を理解し、MTAに基づく管理をいただく必要があります。
そのため、ATCCから購入する場合には、必ずWEBシステムから受領申請を行ってください。
WEBシステム https://mmc-u.jp/
受領申請を確認しましたら、ATCCとのMTAをWEBシステムにアップロードしますので、内容を確認のうえ、 購入手続きを行ってください。