お知らせ
- 学校法人日本医科大学知的財産取扱規程の一部改正について学校法人日本医科大学知的財産取扱規程の一部改正を行いました。副委員長の職務を明確にし、委員長が利害関係者に該当する場合には、副委員長が委員長業務を行うことを明記しました。また、委員会の出席要件について見直しを行い、委任状 […]
- 発明者等への実施補償金等、実施料所得の配分に関する運用基準の改定について本法人では、「発明者等への実施補償金等、実施料所得の配分に関する運用基準」に基づき、実施料収入から直接経費を控除した後、実施補償金を次のように配分しています。 発明者:50%発明者が指定する部署:20%法人:30% この […]
- ライフサイエンス~医療系大学~ 新技術説明会【オンライン開催】で発表します。新技術説明会は、科学技術振興機構(JST)が主催となり、大学、高等専門学校、国立研究開発法人の特許を実用化させることを目的として、新技術や産学連携に興味のある企業関係者に向けて、発明者自らが直接プレゼンテーションをする […]
- 知財戦略デザイナー派遣事業のナレッジ集が公開されました2023年7月18日のお知らせでご紹介した、令和5年度の独立行政法人 工業所有権情報・研修館「知財戦略デザイナー派遣事業」が終了し、そのまとめとして、ナレッジ集が公開されました。 知財戦略デザイナー派遣事業2023ナレッ […]
- 2024年5月27日(月)イベントのご案内「中小企業の産学連携の取り組みとポイント」2024年5月27日(月)に東京商工会議所ときらぼし銀行が主催するイベント「大学等との連携で経営課題を解決!中小企業の産学連携の取り組みとポイント」のテーマセッションに参加します。 東京商工会議所では、企業の持つ課題を解 […]